ほけみん一家の九州旅行(3日目・最終日)
旅行最終日の朝は・・・
2日目と同様、荒れ模様の天気^_^;
夜中から土砂降りの雨。雷も鳴っているし・・・
2日目に続いて、本当についていません。
しかし、今日は旅行最終日。何とか楽しく過ごしたいと思っていたら・・・
なんと!しばらくバスで移動している間に、あんなに激しく降っていた雨が次第にやみ、昼食の海鮮バーベキューも無事に済ませることができました。
子どもたちは、生きたタコのつかみ取りに挑戦!娘と息子は気持ち悪がっていたようですが・・・
昼食後は、口之津港から船でイルカウォッチングクルーズへ。必ず見られるとは限らないといわれていたのですが、ラッキーなことにたくさんのイルカを見ることができました。
↓クリックすると画像が大きくなります。

イルカが見えると、一斉に「イルカ、イルカ!」とイルカコールが上がり、子どもたちもかなり興奮気味でした。野生のイルカを目の当たりにするという経験ができて、とても楽しかったようです。
そんなこんなで、悪天候に見舞われることはありましたが、観光にはほとんど支障がなかったし、とても楽しい旅行ができました。家族も皆、楽しんでくれたのではないかと思います。
旅行初日にもらったカブト虫を、息子は大事に持って帰ってきました。
明日から、カブト虫の世話に追われることになると思います(^^)
2日目と同様、荒れ模様の天気^_^;
夜中から土砂降りの雨。雷も鳴っているし・・・
2日目に続いて、本当についていません。
しかし、今日は旅行最終日。何とか楽しく過ごしたいと思っていたら・・・
なんと!しばらくバスで移動している間に、あんなに激しく降っていた雨が次第にやみ、昼食の海鮮バーベキューも無事に済ませることができました。
子どもたちは、生きたタコのつかみ取りに挑戦!娘と息子は気持ち悪がっていたようですが・・・
昼食後は、口之津港から船でイルカウォッチングクルーズへ。必ず見られるとは限らないといわれていたのですが、ラッキーなことにたくさんのイルカを見ることができました。
↓クリックすると画像が大きくなります。

イルカが見えると、一斉に「イルカ、イルカ!」とイルカコールが上がり、子どもたちもかなり興奮気味でした。野生のイルカを目の当たりにするという経験ができて、とても楽しかったようです。
そんなこんなで、悪天候に見舞われることはありましたが、観光にはほとんど支障がなかったし、とても楽しい旅行ができました。家族も皆、楽しんでくれたのではないかと思います。
旅行初日にもらったカブト虫を、息子は大事に持って帰ってきました。
明日から、カブト虫の世話に追われることになると思います(^^)
スポンサーサイト
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- → http://kobechild.blog11.fc2.com/tb.php/316-25f067cc
- FC2ブログユーザー用
- この記事にトラックバックする。
新しい記事を書く事で広告が消せます。