5月がスタート、今日は連休の谷間
今日から、風薫る5月のスタートですね(^^)
しかし今日は、一日中雨という生憎の天気でした。まあ連休中とはいえ、一応今日と明日は平日だったので、行楽地の人出にはあまり影響なかったかな? 仕事がお休みの人も多かったと思いますが、学校は休みではないし、通勤電車はいつもどおりの混雑だったので、あまり連休中という実感はありませんでした。
というわけで、今日と明日は連休の谷間。大方の予想通り、あまり仕事がはかどらなかった(-_-;) 明日出勤したら、また4連休ですものね・・・今ひとつ調子が出ないのは仕方がないのかも。
今日が祭日になれば、今の法律では祭日に挟まれた4月30日と5月2日は自動的に休日になるので、ぜひ5月1日を祭日に!と思うのですが、なかなかそんなに都合よくはいかないようで・・・
仕事がはかどらなかった理由としては、相変わらずパソコンの調子が悪いこともあげられます。今日一日だけで、4~5回再起動するはめになりました(T_T) そのたびに仕事はとまるし、イライラするしで、やる気も半減してしまいました。私だけではなく。他の人のパソコンも軒並み不調をうったえており、やっぱりこれを機会に一新してもらいたいのですが・・・
何はともあれ明日一日をつつがなく過ごして、あさってからの連休後半を思う存分楽しみたいと思っています。
↓ブログランキングに登録しています。よろしければクリックをお願いします(^^)↓

しかし今日は、一日中雨という生憎の天気でした。まあ連休中とはいえ、一応今日と明日は平日だったので、行楽地の人出にはあまり影響なかったかな? 仕事がお休みの人も多かったと思いますが、学校は休みではないし、通勤電車はいつもどおりの混雑だったので、あまり連休中という実感はありませんでした。
というわけで、今日と明日は連休の谷間。大方の予想通り、あまり仕事がはかどらなかった(-_-;) 明日出勤したら、また4連休ですものね・・・今ひとつ調子が出ないのは仕方がないのかも。
今日が祭日になれば、今の法律では祭日に挟まれた4月30日と5月2日は自動的に休日になるので、ぜひ5月1日を祭日に!と思うのですが、なかなかそんなに都合よくはいかないようで・・・
仕事がはかどらなかった理由としては、相変わらずパソコンの調子が悪いこともあげられます。今日一日だけで、4~5回再起動するはめになりました(T_T) そのたびに仕事はとまるし、イライラするしで、やる気も半減してしまいました。私だけではなく。他の人のパソコンも軒並み不調をうったえており、やっぱりこれを機会に一新してもらいたいのですが・・・
何はともあれ明日一日をつつがなく過ごして、あさってからの連休後半を思う存分楽しみたいと思っています。
↓ブログランキングに登録しています。よろしければクリックをお願いします(^^)↓


スポンサーサイト
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- → http://kobechild.blog11.fc2.com/tb.php/892-0d0c5169
- FC2ブログユーザー用
- この記事にトラックバックする。
新しい記事を書く事で広告が消せます。